歌作り

ギターで作曲_初級編 その③

runrunpapa

引き続き、こちらの本で作曲の勉強中ですが、壁にぶち当たりました。
今回からテーマは、『リズム』となるのですが、音符が読めないという壁です。
ドレミファソラシド ぐらいしか読めず、リズムに必要な音符の長さ(拍)や他の記号などについて全く分かりませんでしたので、まずは、音符(音の長さ)についてWebで調べてみました(以下画像を引用)。

次に、以下の記号も必要そうなので。。。。

まずはこの知識だけで、とりあえず本に戻って実践してみます。

STEP10   1つの音(ド♯)でリズムを変えて、メロディをつくってみよう①
⇒楽譜を作る必要があるので、楽譜作成アプリ(Notation Pad)で作ってみました。
 以下、黄色線の所は2回同じリズムで、赤線の所でリズムを変えました。
 あまりリズムのイメージというものはなく、まずは音符に慣れるところからという感じで。

今日はここまで。

ABOUT ME
るんるんパパ
るんるんパパ
アコギでロマンを求めて!
40代の2児のパパです。 アコギ(アコースティックギター)は高校生の時にFコードで挫折して辞めてしまいましたが、最近久しぶりに再挑戦してみようと思い、アコギ(約1万5千円)を購入。 今はyoutubeなどで簡単に分かり易い動画が見れますので昔つまずいたFコードもクリアし上達してきています。 アコギを通して、歌作りにも挑戦していきたく勉強中ですので、役立つ情報があればブログに掲載していきます。
記事URLをコピーしました